アメリカ西海岸で人気なビーチの一つ、「ベニスビーチ」。
お洒落でアメリカンな雰囲気が溢れる、ロサンゼルス観光で外せないビーチです。
ベニスビーチにあるスケートパークは、スケボー好きにはたまらないスポット。
活気あふれる雰囲気が好きな方、スケボー好きの方はぜひチェックしてみてください!
ベニスビーチってこんなところ
ロサンゼルスの中で、1番アメリカっぽいな〜と感じるベニスビーチ。
建物、人々、それらが醸し出す雰囲気全てがアメリカンなんです。
ローカルの人から観光客まで、ベニスビーチは毎日賑わいを見せている人気スポット。
- 自転車でサイクリングを楽しむ人
- パフォーマー
- スケーター
- アスリート
- 商人
- ビーチ沿いにあるショップやカフェ
- 筋トレしている人
- バスケットボールをしている人
など、いつ行っても活気が溢れています。
スポーツは全て屋外なので、観光で訪れた際には必ず目するはずです。

気温が高い日でもカラッとしているロサンゼルスの気候は、屋外スポーツにもってこい!
夏の間はほとんどの人がベニスビーチを水着で歩いていて、少し寒い季節でも軽装な外国人。カジュアルなのにおしゃれで、まるで映画の世界のよう。
ベニスビーチには沢山のヤシの木が植わっていて、きっとこれらがさらにアメリカらしさを演出していますね。

また、ベニスビーチはサンタモニカのお隣なので、サンタモニカとベニス間のウォーキングや、レンタル自転車などもおすすめです。(自転車のレンタルは、サンタモニカピアやベニスビーチなどで出来ます。)
ボードウォーク
ベニスビーチの海沿いにある「ベニスボードウォーク」。
このベニスボードウォークには、飲食店から衣類まで、様々なお店が並んでいて見応えバッチリ。
ロサンゼルスでは”ロサンゼルスなお土産”を買えるスポットはとても少ないので、ベニスビーチウォークで購入するのは一つの手かもしれません。(他でロサンゼルスな商品を購入するとなるとハリウッド等になります。)
”LOS ANGELES”や”VENICE”などと書かれた、いかにもお土産!なTシャツやグッツなどが売っています。
さらにお店によっては値段交渉も可能だった…!ぜひトライしてみてください。
▲右手のお店「IT’S SUGER」では、アメリカンな可愛いお菓子やグッツの購入が可能。チェーン店なので、お隣のサンタモニカをはじめとして、様々な場所で発見できるかと思います。
▼スケートボードの聖地となるここベニスビーチでは、ボードショップもたくさんあります。
自身のお土産として購入し、ロサンゼルスのパークで滑ってから持ち帰るのも良いかもしれませんね。
留学先がサンタモニカだったため、友人はよくベニスビーチでスケボーを買って、スケボーライフを楽しんでいました。
ベニス スケートパーク
ベニスビーチのシンボルといえる、「ベニス スケートパーク」。

スケボー好きなら一度は見たことがあるかもしれません。
世界的に有名なスケートパークで、海を背景にハイレベルなスケーターたちの滑りを間近で見ることができます。
入場料などは一切かからないので、ベニスビーチに来たらぜひ覗いてみてください!
スケートボードがよくわからない方でも、迫力満点の滑りに圧倒されるはずです。
朝から夕方まで、いつも沢山の人たちで賑わっています。
ベニス スケートパークからは、サンセットも眺めることができます。
スケートパークと海とサンセット。他ではなかなか見ることのできない、贅沢な光景です。
ベニス スケートパークで滑ってみた
私は以前スケートボードをやっていたので、ベニスビーチのスケートパークに来ることは夢の一つでした。
ラッキーなことに、初めてパークを訪れた際にローカルの方が話しかけてくれて、ベニスビーチのスケートパークで滑らせてもらえことに!
興奮と緊張とでどうにかなってしまいそうでしたが、こんなチャンスはない!と、チャレンジすることに。
ちなみに、この時は留学に来たばかりだったので、英語をうまく話せなかった頃(聞き取りも危うい)。そんな中でもフランクなノリでとても優しくしてくれた、アメリカのスケーターたちに今でも感謝しています。
おかげで、とっても素敵な思い出になりました。
滑りに自信がある方は、板を持っていって是非このスケートパークでスケボーを楽しんでください!!
ベニス スケートパーク場所詳細
住所 | 1800 Ocean Front Walk, Venice, CA 90291 |
Google Map | |
HP | LAのスケートパーク情報 |
ベニスビーチのアート
ベニスビーチでは沢山のアートも目にすることができます。思わずシャッターを切りたくなるような可愛くてお洒落なアートばかりなんです。
路地を歩いていると可愛いウォールアートを見つけることができます。
ウォールアートはあちこちにあり、その時々でデザインが変わっているので飽きることがありません。
ベニスビーチといえばこの看板!に来たら是非、VENICEと書かれたこの看板の前で写真を撮ってみて下さい🌟ベニスビーチの入り口付近にあります。

このVENICEの看板はイベントごとに色や模様が変わったりするので、来るたびにワクワクしてしまいます。
このベニスサインは、交差点のど真ん中にあります。
信号が青の時にしか写真が撮れず、時間も長くないので目の前で写真を撮る際は気合いを入つつ、周りの方の迷惑にならないように撮影することが必要です。
ベニスサインの場所詳細
ベニスビーチは広いので、迷いそうな方はこちらを参考にしてみてください。
住所 | Pacific Ave & Windward Ave, Venice, CA 90291 |
電話番号 | +13108225425 |
Google Map | |
HP | 公式ホームページ |
サンセット
ベニスビーチのおすすめな過ごす方の一つに、サンセット観賞は外せません。
水平線が見える海に、くっきりと大きな太陽が沈んでいきます。
言葉にできないくらいに綺麗な光景です。
ロサンゼルスは晴天率の高さに伴い、美しいサンセットが観れる確率が高いです。
ぜひベニスビーチに立ち寄った際にはサンセットまで楽しんでみてください。
ベニスビーチの治安
日が暮れるとベニスは少し治安が悪くなります。
サンセットが終わったら速やかに帰る、もしくはアボットキニーやサンタモニカのレストランなどに行くことをおすすめします。
そんなことを言っておきながら…満月の時にはビーチからこんなに綺麗に月を見ることもできます。
月とヤシの木の組み合わせってなんだか美しいですね…
おわりに
朝から晩まで楽しめる、見応えバッチリなベニスビーチ。
アメリカな雰囲気を存分に感じることができます。
ロサンゼル観光の際は、ぜひベニスビーチを訪れてみてください。
\NHK出版のポケット語学でサクッと英語を学ぶ/
コメント
[…] […]