【ベルギー】今も美しく残る世界遺産の街”ブルージュ”の魅力

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

可愛い旧市街の広がる街「ブルージュ」。ベルギー観光の中でもリストに入れて欲しい街の一つです。

ブルージュの旧市街全体は世界遺産に登録されていて、運河・石畳の道・中世の街並みを感じることのできる特別な街です。

ブリュッセルからのブルージュまでの交通手段

今回私たちは、ブリュッセルからブルージュまで、列車を使って移動しました。

列車の旅では、車窓からベルギーの風景をたっぷり味わえます。ブルージュの街は駅から近くなので、列車でもアクセス抜群!
近くに駐車場もあるので、車でのアクセスも可能です。

ブリュッセルからブルージュまでの乗車チケット

ブリュッセルからは高速鉄道で1時間程度

週末に往復する場合には、乗車チケットが半額になるので、週末に行く予定のある方はこのお得な半額チケット購入しましょう。

乗車チケットは当日、駅の自動券売機もしくは窓口で購入できます。

自動販売機は日本語に対応していませんが、英語には対応しているので言語選択をお忘れなく。

窓口が並んでいたり、慣れていないと券売機でも焦ってしまうので(後ろに人が並び始めるとさらに焦ってしまいます)、時間に余裕を持って駅へ行くのがおすすめです。

私が利用した際のブリュッセルからブルージュ行きの列車には席に余裕があり、ゆったりと列車の時間を楽しむことができました。※帰りのブルージュからブリュッセルは満席でした。

購入したチケットは、到着駅まで大切に保管しておいてください。
日本の改札のようなものはなく、駅員さんがまわってチェックをしています。
まわってこないことも稀にありますが、チケットが手元にない場合は罰金を取られてしまいます。

到着駅でも確認などはないので、乗車後は破棄しても大丈夫です。

海外旅行にOmio

ヨーロッパ旅行で重宝する、公共交通比較サイト
【Omio】

Omioの特徴

  • 鉄道・バス・飛行機・フェリーでの交通手段を一括検索
  • 世界800社以上のオフィシャルパートナーと提携
  • 日本語に対応
  • 料金&時間が明瞭

\紹介€10クーポンコード適用/

ベルギー・ブルージュ観光おすすめスポット

ブルージュの旧市街

ブルージュ駅から歩いて約5分で旧市街に入ります。旧市街に入ると一気に街並みが変わります。

カラフルでとっても可愛い。

どの道を通っても新たな景色を楽しめる、素敵な旧市街です。

中世の趣を感じることができます。

救世主大聖堂(聖サルバトール大聖堂)

ブルージュ駅から歩いて約15分のところに、圧倒的存在感の救世主大聖堂があります。

中へは無料で入れます。

建物のほとんどが12-13世紀に建てられた、歴史のある大聖堂です。

\ランキングに参加中/
クリック応援していただけると励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

スイス旅行やヨーロッパ周遊が快適になるeSIM
【airalo】

旅行前にオンラインで簡単に設定&利用開始できる
airaloは世界200カ国、1000万人以上に利用されているサービス
リーズナブルな価格設定

【全ての方向け 10%OFF】MIZU10
【新規ユーザー向け 15%OFF】MIZU15 

クーポン利用でさらにお得に

日本の映画やドラマを楽しみたい方はVPNがおすすめ!
【NordVPN】

VPN業界最大手
リーズナブルな価格設定(月CHF3.49〜)
1つのアカウントで最大10台のデバイスを安全に保護
セキュリティ強化
解約手数料無料

お得なセール+3ヶ月延長無料

【30日間返金保証あり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!