【スイス旅行】ツアー見積もりを無料比較

オイルだけの簡単シンプルスキンケア おすすめ商品4選

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

オイルだけのシンプルスキンケア おすすめ4選 スイス生活/美容

フェイスオイルだけのシンプルスキンケアに変えてみました。

時短かつコスパ最強で、肌の調子もいい感じです。ごわつき・乾燥・ベタつき・肌荒れと言った悩みがなくなり、今の自分に合っているスキンケア方法なのかもしれません。

沢山のスキンケアアイテムを揃えるのも良いですが、原点に戻ってシンプルなオイルケアもなかなか良いかも。と思って続けています。

今回はそんなオイルだけのスキンケアについて、日本でも海外でも買えるおすすめの商品と併せてご紹介していきます。

スキンケアをオイルだけにした理由

日本にいた頃はスキンケアを一通り揃えてみたり、かと思えば肌断食をしたり、化粧水だけにしてみたりと色々冒険していました。

ヨーロッパで暮らし始めてから、目当てのスキンケアが手に入らない、子育てで時間が取れない、などと言った理由から、気づいたらオイルだけのスキンケアになっていました。

スキンケアを一式揃えるのも好きですが、”工程が面倒臭くさい、必要以上にお金がかかる” などの理由からなかなか続かなかったりするんです。

本当に必要なものは何かと考えたときに、私がたどり着いたのが「オイルスキンケア」でした。

オイリー肌の人も、乾燥肌の人も、お肌のオイルバランスを整えてあげることがとても重要で、過剰な皮脂の分泌の理由が、実は肌が乾燥していて無理矢理脂を分泌している”インナードライ”だったなんてことあります。

私の場合はオイルを日常的に使うことで、バランスが整い始めました。

私

スキンケアは人によって合う合わないがあるので、一つのアイデアとして参考にしてみてください。

ヨーロッパでのスキンケア

日本にいると、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・美容液・クリーム等のスキンケアアイテムを一式揃ることが当たり前になっていますが、

ヨーロッパのスキンケアは拭き取り化粧水→化粧水→クリームと言ったシンプルなものが多いです。

クレンジング→洗顔は基本だと思っていたのですが、ヨーロッパでは”拭き取り化粧水で完結”してしまう人が多いようです。

拭き取り化粧水は、「ミセラーウォーター」と呼ばれ、種類も豊富です。

ミセラーウォーターは1本で、洗顔&メイク落とし&保湿等の効果があるので、とても便利です。

日本でもフランスのブランド「ビオデルマ」のミセラウォーターが人気ですね。

私は今まで、ビオデルマ→ガルニエ→ニベアのミセラーウォーターを使い、現在はラロッシュポゼのものを使用しています。

全ての肌タイプの方に適しており、洗い流しも不要です。メイク落としや朝の洗顔代わりに使える、万能アイテム。

朝のスキンケア

ヨーロッパは硬水なので、先ほどご紹介した拭き取り化粧水(ミセラーウォーター)で肌を綺麗にしてからオイルを塗っています。

硬水で顔を洗い続けると、肌を保護するバリアが破壊され、様々な肌トラブルに悩まされるそうです。恐ろしい…。

そのため、夜のシャワー以外はなるべく直接水で洗わないことを心がけています。

夜のスキンケア

夜はお風呂上がりにすぐオイルを塗るだけ。

濡れている状態だとオイルが馴染みやすいので、お風呂から出てすぐにの使用がおすすめです。

とは言いつつ、週に1-2回はルルルンのフェイスマスクを使いながらヤーマンの美顔器をあてるスペシャルケアもしています。

海外在住の方は、iHerbでルルルンのフェイスマスクを日本とあまり変わらぬ価格で購入できるので、要チェックです!ルルルンは濃密保湿の赤がおすすめ。

【iHerbクーポンコード】DIU9847
※初回の方もリピーターの方もお使いいただけます

オイルだけで物足りない方は、化粧水などをプラスワンアイテムして保湿をしてあげるのも良いかもしれません。オイルの効果で、化粧水がぐっと浸透していきます。

オイルだけスキンケアのメリット

経済的

化粧水、乳液、美容液などと言ったスキンケア商品を一通り揃えなくて良いので、とても経済的

その分、フェイスオイルにお金をかけるのも良いかもしれません。

オイルはピンキリですが、比較的安価なものでも良質なものが揃っています。種類も豊富なので、お肌の状況に合わせてお気に入りの商品を見つけてみてください。

スキンケアが一瞬で終わる

化粧水を塗って、次は乳液!乾いたら〜とやっているとなかなか時間が取られてしまうもの。たまにはそんな美容時間が楽しかったりするのですが…。

スキンケアをオイルだけにすると、本当に一瞬で終わるのでとても楽です。

日々のスキンケア時間が短縮されるだけで、時間を有意義に使えているように思えます。

場所を取らない

フェイスオイルだけだと場所を取らないので、ミニマリストの方にもおすすめ。

旅行などに行く時の荷物もかさばりません。

小さいものであれば、日常的にカバンに入れて持ち運ぶことも出来ます。

さらには、肌だけでなく髪にも使えるオイルも多く、オイル一本でとても重宝します。

私

万能すぎて手放せない。

持ち運びにぴったりなのは、アルビオンのフェイスオイルです。
容器が軽く、頭から指先まで全身に使用できます。

おすすめのオイル4選

簡単なスキンケアではありますが、オイルは成分にこだわることがとても重要です。

特に、不純物が多いオイルを使うと「油焼け」を起こす可能性もあるので、純度の高いオイルを選ぶことが大切です。

今回は最近愛用している、4種類のオイルをご紹介します。どれも油焼けのしにくい、純度の高いオイルです。

①トリロジー「ローズヒップオイル」

20秒に1本売れている、世界で人気のトリロジーの「ローズヒップオイル」。

トリロジーはニュージーランドのブランドで、「種からボトル充填まで全工程が国際オーガニック認定。」の安心処方。妊婦さんや授乳中の方も安心して使用できます。

世界的人気商品のおかげで、日本でも海外でも手に入りやすいのが◎。

トリロジーローズヒップオイルは、iHerbでも取り扱いがあります。

私

日本国内価格よりもiHerbで買った方が安いことが多い!


▶︎iHerbでトリロジーのローズヒップをチェック

iHerbのお得なクーポンコード:DIU9847

素早く肌に馴染んで、お肌の調子を整えてくれる、トリロジーのローズヒップオイル。

細胞の再生と修復もサポートしてくれるため、紫外線ダメージを受けた肌とも相性が良いです。

<トリロジー「ローズヒップオイル」>

内容量:20ml
定価: ¥4,378(税込)

【成分】
ローズヒップ油

成分がローズヒップ油だけなとてもシンプルなものなので、とにかく安心して使用したい方におすすめ。

香料は使用されていないナチュラルな香りですが、もしかしたら好き嫌いが分かれるかもしれません。

②ドクターハウシュカ「クラリファイングデイオイル」

乾燥肌の人におすすめしたいのがドクターハウシュカの「クラリファイングデイオイル」。

クラリファイングデイオイルは、お肌のバランスを整えてくれるオイルです。

肌本来の力を活性化の着目したハウシュカの商品は、すべて天然成分で出来ています。

肌の表面だけに潤いを与えるのではなく、傾いた肌の調子を根本から補う働きをしてくれます。

ドクターハウシュカはドイツの老舗メーカーで、日本でもヨーロッパでも購入が可能。

日本だと通販や百貨店・コスメキッチン等、ヨーロッパだと薬局を中心として取り扱いがあります。

デイオイルなので、日中使いに適したオイルですが、夜の使用もok。

コックリとしたテクスチャーなのに、お肌にスッと馴染みます。

<ドクターハウシュカ「クラリファイングデイオイル」>

内容量:18ml
定価: ¥4,070(税込)

【成分】
アンチリスブルネラリアエキス、アンズ核油、アーモンド油、ピーナッツ油、ニンジン根エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ヒマワリ種子油、トウキンセンカ花エキス、コムギ胚芽油(小麦)、メリアアザジラクタ葉エキス 、ホホバ種子油、カカオ脂、レシチン、香料

ドクターハウシュカの化粧品に含まれている「アンチリスブネラリアエキス」は薬用植物で、どんな肌質にも適応できる優れもの。肌の新陳代謝を活発にし、老化を防ぐ働きなどがあります。

2020年3月に、パッケージがリニューアルしていて、スポイトタイプの使い切りやすいサイズになりました。オイルはフレッシュな状態で使うのが1番ですね。

③RMK「Wトリートメントオイル」

今ハマっているのが、RMKの「Wトリートメントオイル」。
友人がプレゼントしてくれたのですが、あまりに優秀でびっくりしました。

調べてみると、アットコスメの2020年ベストコスメアイテム賞を受賞しているお墨付きアイテム。

RMKのWトリートメントオイルは肌を柔らかくして潤わせてくれる、オイル状の美容液。

ベタつかない使用感が好きな方におすすめです。香りは優しい柑橘系で、これからの夏の季節にもぴったり。

<RMK「Wトリートメントオイル」>

内容量:50ml
定価: ¥4,400(税込)

【成分】
アルガンオイル、ブクリョウエキス、ユズエキス、オリーブオイル、シュガースクワラン、ホホバオイル、グレープシードオイル、リコリスエキス、アボカドオイル、ローズヒップオイル、セージエキ、オレンジエキス、ジオウエキス、オウバクエキス、ローヤルゼリーエキス(

二層に分かれたオイルがとても可愛いです。使用時には振って中身を混ぜてから使用します。

④アルビオン「ハーバルオイル トリニティフュージョン」

言わずと知れたオイル界の王道、アルビオンの「ハーバルオイル トリニティフュージョン」。

潤いを満たして肌の調子を整え、いきいきとしたツヤ肌が手に入ります。

リニューアル前の「ハーバルオイル ゴールド」は、何本リピートしたかわからないくらいです。

数々のベストコスメを長きに渡って受賞してきたハーバルゴールドがリニューアル!リニューアルしなくても満足度の高かったオイルですが、タイガーナッツオイルが新たに配合されて、よりハリツヤ効果がアップしています。

アルビオンのハーバルオイルは、香り、使用感、すべてにおいてパーフェクト。

先ほどちょこっと紹介した通り、髪の毛・顔・体・指先まで、全身に使用できるのもポイントが高いです。

<アルビオン「ハーバルオイル トリニティフュージョン」>

内容量:40ml
定価: ¥5,500(税込)

【成分】

ホホバ種子油・ミリスチン酸イソプロピル・ミネラルオイル・トリエチルヘキサノイン・スクワラン・メドウフォーム油・マカデミアナッツ油・アスコルビン酸・アボカド油・オリーブ果実油・サイペラスエスクレンタス根油・トコフェロール・プルケネチアボルビリス種子油・BHT・エタノール・香料

日常使いはもちろんですが、ボトルがプラスチック製で軽いため、お出かけ先や旅行などにちょうど良いです。

オイルの容器って、ガラス製のものが多かったりするんですよね。プラスチックボトルなのに高級感溢れるボトルデザインもテンションが上がります。

まとめ

メリット沢山なオイルだけスキンケア。気になった方はぜひ試してみてください!

ナチュラルなものが多いので、トラブルがほとんどなく、安心して使用できます。

スキンケアも気分で変えたくなるものですが、今気に入っているオイルスキンケアはこれからも続けてみたいと思っています。

【全成分がローズヒップ油だけの安心処方】
トリロジー「ローズヒップオイル」(Amazon)
▶︎トリロジー「ローズヒップオイル」(iHerb)

【お肌のバランスを整えるなら】
ドクターハウシュカ「クラリファイングデイオイル」

【オイルのべたつきなし!さっぱりとした使用感】
RMK「Wトリートメントオイル」

【持ち運びにも最適な全身に使えるオイル】
アルビオン「ハーバルオイル トリニティフュージョン」

コメント

  1. […] >>オイルだけの簡単シンプルスキンケア おすすめ商品4選 […]

タイトルとURLをコピーしました