ホースシューベンドからアンテロープキャニオンへ向かい、モニュメントバレーで1日の締め括りたいと思います!
1日目:ロサンゼルス→フェニックス
2日目:セドナ→ホースシューベンド→アンテロープキャニオン【今ココ】→モニュメントバレー【今ココ】→アーチーズ国立公園
3日目:アーチーズ国立公園→デッドホースポイント→キャピトルリーフ→ブライスキャニオン→ザイオン国立公園→ラスベガス
4日目:ラスベガス→ロサンゼルス
目次
アンテロープキャニオン
ずっと写真で見て憧れていた、神秘的な世界の広がるアンテロープキャニオン…。
ついに足を踏み入れることができました。
ホースシューベンドから向かい、アンテロープキャニオンに着いたのは夕方です。
ホースシューベンドからアンテロープキャニオンへの道のりと時差
ホースシューベンドからアンテロープキャニオンまでは車でわずか15分程度。
目と鼻の距離にあるので、ホースシューベンドとアンテロープキャニオンをセットで訪れるのはマストですね。
ここアンテロープキャニオンのある場所はちょうど時差の微妙なところで、ホースシューベントからは15分の距離にも関わらず、1時間の時差が発生します!
営業時間が16時までなのでもう間に合わないかと焦ってましたが、アンテロープキャニオンに着くと幸いにも1時間戻っていたので安心しました。
ツアーの申し込みとツアーまで
駐車場の目の前でツアーを申し込むことができます。
アンテロープキャニオンへいくにはツアーの申し込みが必須です。
⇧こちらの建物で申し込みをします。
申し込みが終わると、定時までベンチ等で待ちます。
周辺には何もないので、とにかく待つのみです。
定時がくるとそこからグループ行動になります。私たちのグループは約20人くらいでした。
各グループごとに順番にアンテロープキャニオンの中へ入ります。
団体さんが入ってる時にはこの待ち時間がかなり長くなるそうです。
私たちは最後の時間枠だったので空いていた方でした。
アンテロープキャニオンの中に入るには、この写真の先にある階段を下っていきます。急ではありますが、階段は自然な物でなく作られているものなのでご安心ください。
神秘的な空間
階段を下るとそこには別世界が広がっています。
自然が作り出した美しい世界です。
滑らかなカーブ、その間を降り注ぐ光、絶景にうっとりとしてしまいます。
アンテロープ内はグループごとに列になって進んでいきます。
カメラの”クローム”というフィルターの種類を使うと綺麗に撮れるよ!
とガイドの方が教えてくださいました。
神秘的な空間です。昼間だと太陽の光がもっともっと差し込んで、より一層綺麗なんだそう。
ツアーの最後にはこんなに狭いところから出てきました。
これを見て、ものすごい空間にいたのだな〜と実感。感動が止まらない、特別な景色でした。ホースシューベントと合わせてぜひ訪れて見てください。
■Antelope Canyon
住所:Upper Antelope Page, AZ 86040
モニュメントバレー
モニュメントバレーで見るサンセット
そしてラストは”モニュメントバレー”。
アンテロープキャニオンからモニュメントバレーまでは2時間と少しかかりました。
なかなかまともな食事のとれないグランドサークルの旅。
道中にレストランを見つけるのはなかなか難しいです。
そんな中だとカップラーメンさえ美味しく感じられてしまいます。
(70セント位。クオリティは日本の物と比べてはいけません😓)
モニュメントバレーに着く頃がちょうどサンセットタイムでした。
美しいグラデーションと一本道の先にあるモニュメントバレー。サンセットとの相性は抜群です。
最高な1日の締めくくりでした。
■Monument Vally
住所:Indn Rte 42, Oljato-Monument Valley, AZ 84536
※モニュメントバレーの住所です
そしてそこからさらに3時間車を走らせアーチーズへ。
この日の宿は”Aarchway Inn”です!長い1日にアットホームな宿で疲れを癒しました。
コメント